今の人生を今よりもほんの少し思いどおりに操れるようになりたいと思ったことはありませんか?
はじめにお断りしておかなければなりません。ここから話すお話しは、、以下に関係しますが、
とても変なお話し
ですので、あらかじめご了承ください。願望実現の仕組み・アファーメーションの仕組み・毎日の現実が現実化する仕組み・引き寄せの法則・嫌いは嫌いを引き寄せる・こだわりすぎると引き寄せる話を話しています。などなど、で潜在意識とか能力開発とか、最近はやりの「脳」のお話しに興味ある人には「聞いたこと無い」もしくはかなり「変な話し」ですが「!」があると思います。もしも、あなたが
などなど他のスピリチュアル本の教えに取り組んだり、何らかのテクニックやメソッドを実践しているとして、たとえば「執着をすると欲しいものを遠ざけてしまう」 とか 「執着を手放すと、逆に、欲しいものがすべて手に入る」といったおなじみの「ありがたい教え」を聴いたことがある。
にもかかわらず・・・しかし実際には「手放すのが怖い。」 だの 「頭じゃわかっちゃいるけど、なかなか手放せなくて...」って思ったことがあるのならもう少し読み進めてみてください。以前、ずっと以前、僕はセミナーや教材を買った日から当日まで、「その日」が来たら僕は大きく生まれ変われると期待してやみませんでした。
しかし、当日が来ても、その翌日がきても僕はちっとも変わりませんでした。かわりに、「全く変わらない自分」に強い失望を覚えたことを良く覚えています。このままこのページを立ち去ることもあなたの選択、もう少し読み進めるのもあなたの選択。じつはあなたがこの後読み進めるかどうかはもう、とっくにあなたの人生ラインで決まっています。
あなたが、この手のページに何らかの期待を持って、いつも裏切られているとしたら、また裏切られるのが大好きなあなたはこのまま読み進めるでしょう。いつも、この手のページを少し見て、評価するのが好きで、評価はするけど動けない自分にいらだっているあなたなら、そろそろページを閉じることでしょう。
あなたの人生ラインでは、「潜在意識のコンテンツ」は腑に落ちないものとして定着し、そして、「思うようにいかない」「ワイヤーロープで絡め取られている」「なかなかスピードが上がらない」「いやなんだけど、嫌なことが頻発しつづける」かもしれませんね、、、。僕があなたに提案できることは、
できて、心地の良い、快の毎日を生きるいまよりも「理想の毎日」に近い毎日を送る人生ラインに移る「方法」をしっかりとお伝えすることです。あなたは「すべて」を選択できる!友人、恋人、伴侶、家族、健康、住居からビジネス、職業、給与、会社まで・・・自分の人生を取り巻く環境はもちろん、あなたは自分を取り巻く世界の「すべて」を望むように自由に選択していいし、それは実現します。
こんにちは 西田です。もしも、あなたが、「もしかしてこの教材の翌日から変われる?」と期待しているとしたら「期待してください!」変われます。変われる兆候、人生ラインが移る可能性をあなたは手にします。
あなたに僕が提案するのは以下のような内容です。このコンテンツで、様々な内容の悩み、ビジネス上の悩み、特にビジネスが思うように動かない、進まないなどの内容はおもしろいように解決していくので、3年半かけて標準化してきたこの教材、今、絶対の自信を持っています。
西田がこのような話をするのか?あなたのビジネスと人生を今よりもずっとずっと「理想の毎日」に近づけていく方法を手にしてもらって、さらに、僕の他のメソッドに信頼を持って頂くことです。そのためにまずはこの音声で僕の力を見てみて欲しい、ということです。
まずはある擬人化した「生命体」があなたの毎日に驚くほどたくさん付着していることに気が付くのが最初のステップです。音声を何度か聞いて頂き、その間に西田からフォロー&サポートのメールをお届けします。快の人生を体験してもらいたいと思っています。もしも、しっかりと取り組むと・・・こんな風に思いどおりになりました。
以下は僕がブログにアップした内容を一番新しい内容も加筆して掲載したものです。同じ人間の毎日かと我ながら思います。自然になったのではなく、潜在意識のコントロールに取り組んで自分が向かいたいところに向かってきた結果です。「生活スタイル」を参考にするのは意味がありません。
どんな風に変化したか?を参考にしてください。あなたもあなたの思い描いた今の成功像を実現させていますがもっとあなたが望む人生にラインを移せます。それが可能なのがこのメソッドです。
ビフォア:事務所を持ち、毎日終電寝るのは2時。子供と遊ぶのは時々のお出かけ (で、「義務」を果たしている、と。)どんな価値観が僕を支配していたのか?
アフター:8時から仕事に取りかかり、夕方5時には子供が帰って来ます。 だいたい6時には仕事を終えて、そこからは子供時間に突入です。 下の子が小学校4年生なので、まだお父さんと遊んでくれます。この先、親が子供に「遊んで欲しい」と言っても、 子供が遊んでくれなくなる日が来るのはすぐそこですから今は(僕が)遊んで貰うために。
先日もタヒチに行ってきました。まさに何もしない場所。あくせくとアクティビティで飛び回るのではなくゆったりと過ごす。そんな休日を送ってきました。
ビフォア:買うのは、ビジネスのため、スタッフのため、来所する人のため、出版もしていたので献本もありたくさん本はありましたが、「偏食」ですね。マーケティングの本とかそんなのばかり。
アフター:毎月50冊ほど(最近は減らすように(笑))の本を買っては、科学・数学・哲学・歴史・小説・時にはビジネス・サブカル・正統な経営学などなど本棚の旧作と合わせて毎日2~3冊は読んでいます。
ビフォア:好きなので「一応」見ていたのですが、いつでも好きなときに好きなだけ見ている、とはほど遠かったです 。
アフター:かなり映画が好きなので、週に5~7本は観ます。
ビフォア:ランチはスタッフとのコミュニケーションやサポートのためのビジネスの時間。「食べる」よりも「目的」のためにランチにでかけ、それ以外はほかほか弁当・・・。「エサ」ですね。
アフター:ランチタイムはゆっくり2時間。お気に入りの本を持ってランチ~散歩をして本屋さんに立ち寄り、本や雑誌の袋が手に増えて帰ってくるのが日課です。現在は自宅兼事務所ですので毎日奥さんの手作りの昼食をいただいて、食後は一緒に近所に買い物に行きます。
ビフォア:近所のスポーツジムに入って、「ビジネスタイムにスポーツ時間をつくっているいけている起業家」の自分が好きだったようです。いったい、こんな成功像どこで仕入れてきたのでしょう?痛々しいです。今思うと。
アフター:身体が資本。真剣・深刻・はまらない程度に運動も自分に義務づけています。最近は毎朝奥さんと一緒にラジオ体操です(笑)
ビフォア:そんなものありません。ただ、忙しいのにギターを習いに行っている、自分、これもスポーツと同じで自分を演出していたのでしょうか?本当にやりたかったのか?疑問です(笑)
アフター:最近はさぼっていますが、ピアノの練習も?今は、仕事のプライベートも共通の読書が本当の趣味で毎日堪能しています。
ビフォア:お酒の場所は、起業仲間と飲む・スタッフと飲む、セミナーなどの懇親会で飲むなど仕事のツールとして飲むのであって、自分が楽しむために飲んでいたとは今にして思えば・・・。
アフター:週末のみ。地元が好きなので行きつけのお店に飲みに出かけます。今は本当に気心の知れた仲間とだけ、近所の居酒屋で4時間も5時間も飲みます。
ビフォア:そんな時間があるわけがありません。(笑)
アフター:非常に現実的な話ですが、子供会の役員をしています。活動はたいてい平日で、シーズンに一つずつ大イベントがあり、けっこうな労力の提供ですが地域に住まう者の努め。かなりマジメに取り組んでいます。
アフターの現在をまとめると・・・ビジネスタイムは8時間くらいありますが、本を読み、散歩をして映画を見る時間が僕自身のビジネスOSアップデートタイムなので、仕事実働は4時間くらいでしょうか。しかも先日、10社・者ある個別コンサルティングをすべて、更新をしない形でお願いし了承していただきました。ですのでますます、仕事をしている時間はなくなっています(笑)
僕が僕自身の求める成功像
いま、それがずっと継続しています。あなたが、このあと、読み進めて西田の提案に納得して、自分が変われそうな期待を持てると感じたなら、その時は少しばかりの投資はしても良いなぁと思っているならこのまま読み進めて下さい。
これは僕がオリジナルの潜在意識活用法を思いついた訳ではありません。「原典」があります。このコンテンツは原典をもとに西田が西田の体験・クライアントへのアドヴァイスとその実践と結果を何度も検証して教材化したものであることです。まずは著作をご紹介しておきましょう
話している内容は僕自身が「勝手」なことを思いついて話しているのではなく「著書で著者がそう言っている」というスタイルです。
買って読めば、すべて書いていますので、あなた自身の体験に照らし合わせて理解を進められるかもしれませんのであらかじめお断りしておきます。 あなたは自分で本を買って、自分で読み理解して、実践して、意味を再解釈して、実践方法を修正してという至極まっとうなルートがありますので、あなたはそれを選択することもできます。
西田の一番得意なことは、つながるはずのない要素を普遍性のある形でわかりやすく、細かく細分化して、しかも誰にでも適用できる形に標準化する能力です。著作はたしかにすべてのことが書かれていますが、今までクライアントさんにみなさん読んでもらっていますが口を揃えていってくれるのが、
「読むと余計わからなくなる」
「西田さんの説明を聞いた後で読むと、なんだそういうことだったのかとわかる」
「西田さんの解説だけで本はいらないかもしれない」
「以前に読んだことがあるけど、そういうことが書いてあったとは全然気が付かなかったです。」
こういう声です。自分で読んだことがある、でも理解が深まらなかった。自分で読むには負担が重い。自分で読んで自分に置き換えられる気がしない・・・などなど、潜在意識のもともとの知識量なども関連します。
や、私たちが日常で体験する出来事の仕組み、なるべく不運な出来事を避けて幸運の波に乗るにはどうすればよいか等、陥りやすい様々な例と西田が実際にコンサルティングの現場で培った標準化を通して分かりやすく説明しました。購入してから「本に書いてある内容をただ、言うだけでこの値段は高い、ぼったくりだ、詐欺だ」などと言われたくありませんので、、了承の上お申し込み下さい。
冒頭で書きましたが、すべての謎が解決できた・・・と思って頂けると思います。先ほどもお伝えしたように、ぼくの目的はあなたに売りつけることではありません。あなたのビジネスと人生を今よりもずっとずっと「理想の毎日」に近づけていく方法を手にしてもらって、さらに、僕の他のメソッドに信頼を持って頂くことです。そのためにまずはこの音声教材で僕の力を見てみて欲しい、ということです。
収録時間:
約74分(CD換算で約1枚分です。)
音声:
西田光弘
収録場所:
サポートプロオフィスにて
納品形式:
インターネットからのダウンロード音声(テキストはありません。)
音声形式:
mp3(ストリーミングによる即時再生も可)
※ダウンロード音声版には郵便・宅配などを用いた実物の配送は有りませんのでご了承下さい。
個別相談とか、個人カウンセリングを通して多くの人に共通する問題として 西田がコンサルティング・カウンセリング等々で培ってきた頭の中を標準化した悩みを13個ピックアップした13週間プログラム。
こちらのプログラムはビジネスが主体です。「お金のこと・感情のこと・実行・行動のこと・人間のこと」「人間にはスタッフや関連業者さんやお客さん」のすべてが含まれます。
※ダウンロード音声版には郵便・宅配などを用いた実物の配送は有りませんのでご了承下さい。
☆激しい感情
☆~感:罪悪感・優越感など
☆お金
☆躊躇
☆正しさ
☆親の価値観
☆動けない自分
☆コンプレックス
☆ねばならない
☆不満と非難
☆過大評価・過小評価
☆憧れと達成していない自分
☆夢
これらの対処法を、毎週毎週の13週間。
※13週間の第1通目をお送りするお知らせを「納品」その後、毎週毎週メールをお届けします。
どうですか?
のだと思います。これらが少しでも改善したら、人生、とても爽快じゃないですか?たとえば、最後にある「夢」。「夢が叶わない」「夢を持っている人間をみるとイラッとする」とか「羨望する」とか感情の動きですね。自分を過小評価されたとき、自分がなにかで過小評価したとき、感情が動き、その過小評価のラインにとどまり続けて、また、過小評価の人生が続く。
こんなこと=今回ピックアップした13個、がなくなっていったら?それが、このプロミネンスです。ベンジャミン・フランクリンの13の徳目を知っていますか?1年間は52週。13を4サイクルすると1年です。ひとつ残らず全部があなたの問題ではないかもしれませんよね?でもそのうちの たとえば、6つが改善したら?あなたにとってはその6つが止まるだけでその分のパワーをプラスのエネルギーに転化していけます。人生ラインが移らないわけがありません。
魔法ではありませんので、これを聴いただけでは何の効果もありませんし、知識が増えてもあなたの人生は何も改善しません。この音声を聞いて、不快な人生を止めることに取り組んでみたいと言う方にのみお譲りしています。
そういう意図ですので、この後、どれだけ人生が改善するのか?の費用対効果からしたら恐ろしく安価ですが、あなたが僕を試す「トライアル価格」として39,800円でお譲りします。潜在意識。30才なら30年、40才なら40年作り上げてきた鉄筋コンクリート並みの想念体型。これを作り替えるのに、1週間?半年?一年?たぶん、1年でもものすごい魅力的だと思います。このメソッドの理解を深めて使ってみることは、まさに「魅力的な投資」だと思います。
今回このメソードの教材に完全返品保証をつけようと思います。あなたのビジネスがもっと良くなる、人生も良くなるための教材です。このやり方で、人生を改善するのに1年これからかける気はないなぁ、他の潜在意識の方法の方が魅力的だよ、ということなら、それを教えて下さい。全額、即お返しします。もちろんコンテンツはその後お使い頂いてもかまいません。
【振り子+プロミネンス】39,800円(税別)